no

研修制度について

キャリアパスについて

役職勤務年数(目安)定義
副主任8年目~主幹を補助し、現場の運営を担当する保育・教育の責任者
専門リーダー7~8年目総務・調理の責任者
上席チーフ6~7年目担当したより広いエリアのチームの責任者としてチームをまとめながら保育・教育の提供が出来る保育教諭
チーフ5~6年目担当したチームの責任者として職員をまとめながら保育・教育の提供が出来る保育教諭
サブチーフ4~5年目自立して保育・教育の提供が出来き、後輩の指導が出来る保育教諭
リーダー3~4年目自立して保育・教育の提供が出来き、一人前と評価される保育教諭

※キャリアパスについては、OJTやOff-JTなどの研修を行い、年度末の経験・実績に基づいて評価、決定していきます。

モンテッソーリ研修について

  • モンテッソーリ教育研修

    外部講師 松浦公紀先生を招き、毎月1回モンテ職員研修を行っています。
    松浦先生の講話から子ども達の発達に必要な保育とは何かを学び、
    グループワークでは、子ども達の「やってみたい!」の気持ちを引き出せるよう、
    モンテッソーリ教育で使用する教材や提示の方法をベテラン、中堅、新人職員でアイディアを出し合っています。
    互いの経験や疑問などをもとに活発な話し合いが行われ、「より良い保育」を目指す、毎回実りある研修となっています。

  • 教材開発研修

    外部講師松浦先生のご指導のもと、モンテッソーリの教材や英語教材の開発に取り組んでいます。
    子ども達がワクワクするような工夫がたくさん詰まっています。

  • リズム研修、初任・中堅職員研修

    外部講師 佐藤節子先生を招き、初任・中堅職員研修では、保育の心得について学びます。
    リズム研修においては、子育て支援のリズム教室に参加し、実際の指導方法を間近で学ぶことが出来ます。
    また、和太鼓や合奏の指導についても学び、子ども達の発表会での演奏に生かされています。

外部講師紹介

  • モンテッソーリ講師
    松浦公紀先生(当園名誉園長)
    (日本モンテッソーリ教育総合研究所主任実践講師・センター長)
    モンテッソーリ教育
    に関する研修をご担当
    教材開発や提示についてご指導いただいています。

  • リズム講師
    佐藤節子先生
    リズム研修、
    初任・中堅職員研修をご担当
    リズムや和太鼓の指導、保育士としての心構えなどをご指導いただいています。

  • リズム講師
    佐々木美樹先生
    リズム教室をご担当
    子ども達に楽しく、体を動かしながらリズム感覚を身につけさせてくださっています。

  • サッカー・体操講師
    望月秀一先生
    サッカー教室、体操教室のご担当
    サッカーや体操を通して、子ども達に楽しく体を動かすことを教えていただいています。

  • 木工造形講師
    土屋紘一先生・次美先生
    木工造形教室ご担当
    廃材を使った工作や凧、コマづくりなど昔ながらの遊びを通して子ども達の創造力を促してくださっています。

TOP